【第1回発表会】②全体の構成について

発表会

こんにちは、山本彩菜です。
すっかり冬めいてきましたね…!
先日、行きつけのお花屋さんに立ち寄り、
発表会で飾るお花を注文してきました。
ふわっと春らしい色合いで、
生徒さん一人ひとりに持ち帰ってもらえるように、と。
どんなお花になるか、今から楽しみです❁

発表会の内容や本番までの様子をご紹介する、第2回目。
今回は、発表会全体の構成についてお話します♬

初回はこちら

発表会の構成

恩師と合同で行った発表会を参考に、

  • 第1部 ソロ(ひとりでの演奏)
  • 第2部 家族連弾(親子・兄弟姉妹での演奏)

という構成でプログラムを組んでいきます。

第1部・ソロ

第1部は、ひとりでの演奏です。

小さい生徒さんは3曲、
少し大きい生徒さん(小3以上)は2曲、
大きい生徒さん(中学生)は1曲、演奏予定です。

楽譜を見ずに、暗譜での演奏を目指します。
また、ステージでの振舞い方も練習します。

第1部の最後には、講師の私も演奏します。

第2部・家族連弾

第2部は、家族連弾です。

第1部とはガラッと雰囲気を変えて、
ポピュラーな曲をご家族で楽しく演奏します。

保護者の方(お父さんお母さん)や、
ピアノを習っていないご兄弟(姉妹)にも参加していただきます。

  • お父さん(又はお母さん)&生徒さん
  • お父さん(又はお母さん)・ご兄弟(姉妹)&生徒さん
  • お父さん・お母さん &生徒さん など…

ご家族によって、参加の仕方は様々です。

ピアノの経験が無いご家族には、
弾けるように編曲したり、練習用の動画を送ったりと、
出来るだけのサポートをさせていただいています。

本番前には、連弾のレッスンも行います。

最後に

前回の合同発表会。ピアノ初挑戦のお父さまが、
天空の城ラピュタより「君をのせて」の伴奏のパートを演奏されました。
息子さん2人のメロディーを支える素敵な演奏で、
後日、「息子たちと演奏できて楽しかったです。感動しました!」
と嬉しそうに話してくださいました。

遠出の機会が減る今、
連弾がご家族での楽しい時間になれば幸いです♬

タイトルとURLをコピーしました